5,500円以上のご購入で送料無料。(送料全国一律400円)
-
マルチウォレット
¥6,600
多用途に使っていただけるマルチウォレット。 フタの部分にはカードを収納いただけて、メイン収納はマチを隔てて2箇所に分かれています。 後ろ側の収納にはお札を二つ折りにして入れていただくか、カードを10枚程度収納いただけます。 前側の収納には小銭を大量に収納していただけます。 キャッシュレス派の方であればここにカードを入れてもOK 現金派の方にもキャッシュレス派の方にも最適な一品です。 また、メインの財布とは別でお仕事に行く時用のセカンド財布などとして使っていただくのもおすすめ。 使い手によってさまざまな使い方ができるアイテム。 ご自身のライフスタイルにあったご使用方法でお使いください。 【素材】 Natural〈イタリア産ヌメ革〉 なめし以外の加工を施していない最もプレーンな状態のレザー。 使えば使うほどアメ色に変化していきます。 使用前少し日焼けをさせていただくことでより綺麗に経年変化をしていきます。 Purple〈イタリア産オイルレザー〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 Blue | Green | Navy〈国産プルアップレザー〉 オイルレザーの一種で、通常のオイルレザーよりもオイルの配合量が多く使うごとに上品な艶が出てきます。滑らかでしっとりとした質感が特徴です。 【寸法】 縦 約7.5cm 横 約11cm 厚さ 約4cm 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。
-
二つ折り財布 ver.01
¥12,100
コンパクトながらも収納量を充分に兼ね備えた機能性の高い一品です。 カード収納部はあえて仕切りをつけず、8~10枚程度のカードを収納可能です。 一枚革でやや薄めの革を使用しているため野暮ったさもなく持ち運びもしやすいです。 シンプルなデザインなため性別やファッション問わずご使用いただけます。 【素材】 Natural〈イタリア産ヌメ革〉 なめし以外の加工を施していない最もプレーンな状態のレザー。 使えば使うほどアメ色に変化していきます。 使用前少し日焼けをさせていただくことでより綺麗に経年変化をしていきます。 Purple〈イタリア産オイルレザー〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 Blue | Green〈国産プルアップレザー〉 オイルレザーの一種で、通常のオイルレザーよりもオイルの配合量が多く使うごとに上品な艶が出てきます。滑らかでしっとりとした質感が特徴です。 【寸法】 縦 約9cm 横 約11cm 厚さ 約4cm 【収納】 札入れ 1箇所 小銭入れ 1箇所 カード 8枚程度 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。
-
二つ折り財布 ver.02
¥11,000
マネークリップのような薄型の仕様を取り入れた作品です。 使用する革をなるべく減らすことで全体的な厚みを無くし、持ち運びのしやすいデザインとなっています。 カード収納は2ヶ所設けており、それぞれクレジットカード企画のカードが2枚ずつ計4枚入る仕様となっています。 カードをたくさん持ち歩く方には不向きかもしれませんが、外出時の荷物はなるべく少量に抑えたいという方には大変おすすめです。 小銭入れは外付けとなっており、出し入れがしやすい上にボックスタイプの仕様にすることで収納量も多くなっています。 【素材】 Natural〈イタリア産ヌメ革〉 なめし以外の加工を施していない最もプレーンな状態のレザー。 使えば使うほどアメ色に変化していきます。 使用前少し日焼けをさせていただくことでより綺麗に経年変化をしていきます。 Purple〈イタリア産オイルレザー〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 Blue | Green | Navy〈国産プルアップレザー〉 オイルレザーの一種で、通常のオイルレザーよりもオイルの配合量が多く使うごとに上品な艶が出てきます。滑らかでしっとりとした質感が特徴です。 【寸法】 縦 約9cm 横 約11cm 厚さ 約3.5cm 【収納】 札入れ 1か所 小銭入れ 1か所 カード 2ヶ所(4枚程度収納可能) 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。
-
二つ折り財布 "マネークリップ"
¥15,400
薄いデザインで持ち運びがしやすいマネークリップ式の二つ折り財布。 ポケットや小さめのバッグにもすんなり入るサイズ感になっています。 カードポケットは8ヶ所とコンパクトながらも充分な収納量を備えています。 通常のマネークリップ式の財布とは異なり、小銭入れもつけているため別で小銭入れを持ち歩く必要もありません。 小銭入れ部は収納量と見やすさの両方を兼ね備えたボックスタイプを採用。 上品な雰囲気で普段の何気ない日常に彩りを与えてくれる一品となっています。 ご自分用にはもちろん、ギフトとしてもおすすめのアイテムです。 【素材】 Natural〈イタリア産ヌメ革〉 なめし以外の加工を施していない最もプレーンな状態のレザー。 使えば使うほどアメ色に変化していきます。 使用前少し日焼けをさせていただくことでより綺麗に経年変化をしていきます。 Purple〈イタリア産オイルレザー〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 Blue | Green | Navy〈国産プルアップレザー〉 オイルレザーの一種で、通常のオイルレザーよりもオイルの配合量が多く使うごとに上品な艶が出てきます。滑らかでしっとりとした質感が特徴です。 【寸法】 縦 約9cm 横 約11.5cm 厚さ 約3cm 【収納】 札入れ 1箇所 小銭入れ 1箇所 カード 8枚程度 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。
-
【受注生産】二つ折り財布 "マネークリップ" black〈イタリア産オイルレザー〉
¥15,400
予約商品
薄いデザインで持ち運びがしやすいマネークリップ式の二つ折り財布。 ポケットや小さめのバッグにもすんなり入るサイズ感になっています。 カードポケットは8ヶ所とコンパクトながらも充分な収納量を備えています。 通常のマネークリップ式の財布とは異なり、小銭入れもつけているため別で小銭入れを持ち歩く必要もありません。 小銭入れ部は収納量と見やすさの両方を兼ね備えたボックスタイプを採用。 上品な雰囲気で普段の何気ない日常に彩りを与えてくれる一品となっています。 ご自分用にはもちろん、ギフトとしてもおすすめのアイテムです。 【素材】 〈オイルレザー:イタリア製〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 【寸法】 縦 約9cm 横 約11.5cm 厚さ 約3cm 【収納】 札入れ 1箇所 小銭入れ 1箇所 カード 8枚程度 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。 ※本製品は受注生産品です。ご注文からお届けまで約1ヶ月程度お時間をいただきます。
-
三つ折り財布
¥13,200
三つ折りタイプのコンパクトな財布です。 コンパクトなサイズながら、豊富な収納スペースを持ち、使い勝手も抜群です。 カード収納は3箇所設けてあり、プラスチック製の厚みのあるカードがサイドに2枚ずつ、センターには3枚収納できます。(計7枚程度) 小銭入れはボックスタイプの仕様にしているため見開き口が大きく小銭の出し入れがしやすいです。 シンプルで男性女性問わず使っていただけるユニセックスなデザインとなってます。 自分用にはもちろん、ギフトとしても大変喜ばれる一品です。 【素材】 Natural〈イタリア産ヌメ革〉 なめし以外の加工を施していない最もプレーンな状態のレザー。 使えば使うほどアメ色に変化していきます。 使用前少し日焼けをさせていただくことでより綺麗に経年変化をしていきます。 Purple〈イタリア産オイルレザー〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 Blue | Green | Navy〈国産プルアップレザー〉 オイルレザーの一種で、通常のオイルレザーよりもオイルの配合量が多く使うごとに上品な艶が出てきます。滑らかでしっとりとした質感が特徴です。 【寸法】 縦 約7cm 横 約9.5cm 厚さ 約4cm 【収納】 札入れ 1か所 小銭入れ 1か所 カード入れ 3か所(7枚程度収納可能) 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。
-
小さい財布
¥12,100
持ち運びのしやすいコンパクトなデザインに仕上げた折り畳み式の財布です。 既製品にはない特徴的な形となっているため周りとは一味違ったアイテムを持ちたいという方に最適な一品です。 もちろんデザインのみでなく実用性も兼ね備えています。 お札の部分を完全に覆わないオリジナル設計でストレスなく紙幣の出し入れをしていただけるのに加え、カード収納もおよそ8枚分と申し分のないスペックとなっています。 シンプルなデザインで男性女性問わず使っていただけるため自分用にはもちろん、ギフトとしてもおすすめの一品となっています。 【素材】 Natural〈イタリア産ヌメ革〉 なめし以外の加工を施していない最もプレーンな状態のレザー。 使えば使うほどアメ色に変化していきます。 使用前少し日焼けをさせていただくことでより綺麗に経年変化をしていきます。 Purple〈イタリア産オイルレザー〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 Blue | Green | Navy〈国産プルアップレザー〉 オイルレザーの一種で、通常のオイルレザーよりもオイルの配合量が多く使うごとに上品な艶が出てきます。滑らかでしっとりとした質感が特徴です。 【寸法】 縦 約11cm 横 約9cm 厚さ 約3.5cm 【収納】 札入れ 1か所 小銭入れ 1か所 カード 約8枚程度 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。
-
マチのない長財布
¥19,800
あえてマチをつけないことで薄い仕様に仕上げた長財布です。 小さめのバッグやジャケットの内ポケットにも入る持ち運びのしやすいサイズになっています。 小銭入れを表側につけているため、小銭の出し入れをスムーズに行っていただけます。 シンプルなデザインのため男性女性問わずで使っていただける一品です。 【素材】 Natural〈イタリア産ヌメ革〉 なめし以外の加工を施していない最もプレーンな状態のレザー。 使えば使うほどアメ色に変化していきます。 使用前少し日焼けをさせていただくことでより綺麗に経年変化をしていきます。 Purple〈イタリア産オイルレザー〉 革にワックスを浸透させたオイルをたっぷりと含んだレザーです。 表面の白いワックスが使い込むうちに革の内部に浸透していき、手に馴染むと同時に上品な光沢を生み出します。 Blue | Green | D.brown〈国産プルアップレザー〉 オイルレザーの一種で、通常のオイルレザーよりもオイルの配合量が多く使うごとに上品な艶が出てきます。滑らかでしっとりとした質感が特徴です。 【寸法】 縦 約9.5cm 横 約20cm 厚さ 約1.5cm 【収納】 札入れ 2か所 小銭入れ 1か所 カード 6枚 【生産国】 日本製 【製法】 一点一点手作業で仕上げた製品になります。 また、同じ革を使用していても風合いが異なる場合があります。 一点ものとして愛着を持って使っていただけますと幸いです。 【製作者略歴】 もともとアパレル関係の仕事に従事しており、洋服や革製品の珍しいブランド物を探したりするのが好きでした。 そんな中でも周りとは被らない一点物のアイテムが欲しいという想いからものづくりの世界に足を踏み入れました。 独学で革製品の製作を行い、下北沢のハンドメイドイベントに出店したことをきっかけに本格的に販売活動をスタート。 僕と同じようにブランド品とはひと味違った風合いのアイテムを求めている方や周りとは違ったアイテムを持ちたいという方に使っていただけますと幸いです。 【お手入れ方法】 基本的には普段使っていく中で自身の手指の脂が付いて革が馴染んでいくため特段何もしなくても経年変化はしていきます。 定期的なブラッシングや革用のクリーム等を使って磨いていく事でよりキレイなエイジングを楽しんでいただくことができます。 【注意事項】 ※前述した通り、天然皮革を使用しているため同一の品物でも革質に個体差があります。風合いとしてお愉しみください。